FXプライム キャッシュバックキャンペーンと新サービス開始のお知らせです。
FXプライムでは
『最大250万円キャッシュバック!!』PRIMEトレード・キャンペーンを実施中です。
FXプライムでは、期間限定で『PRIMEトレード・キャンペーン』を実施中!
お取引が通常より「ダブルでお得」となります!
<実施期間:2009年5月11日(月)~ 2009年7月4日(土)>
【1】スプレッド縮小!米ドル/円が常時固定で3銭!
【2】取引高に応じて、最大250万円キャッシュバック!
『PRIMEトレード・キャンペーン』の紹介です。
【1】スプレッド縮小!『本物の固定スプレッド』がさらに身近に
ドル/円など人気4通貨ペアのスプレッドを常時固定のまま縮小!
■米ドル/円: 4銭 → ≪3銭固定≫ ※2009年5月11日午前7時~6月6日6時
■ポンド/円: 10銭→ ≪8銭固定≫ ※2009年6月 8日午前7時~7月4日6時
■豪ドル/円: 6銭 → ≪5銭固定≫ ※2009年5月11日午前7時~7月4日6時
■NZドル/円:8銭 → ≪6銭固定≫ ※2009年5月11日午前7時~7月4日6時
『完全固定スプレッド』宣言
FXプライムはサービス開始以来、スプレッドの拡大が一度もありません!
【2】取引高に応じて、お一人様あたり最大250万円キャッシュバック!
2009年5月11日(月)7時~2009年7月4日(土)6時までの期間中、
200万通貨以上(全通貨対象)のお取引をされた方を対象に、
取引高に応じてお一人様3千円~最大250万円をキャッシュバックします!
【キャッシュバック例】
200万通貨のお取引で 3,000円
500万通貨のお取引で10,000円
10億通貨以上のお取引で2,500,000円
※2009年7月下旬を目処に、お客様の『選べる外貨』取引口座にお振込みします。
詳しくは、FXプライムの検証ページを、ご覧下さい。
大好評の『ぱっと見テクニカル』シリーズ第2弾いよいよ発表です!
どなたでも簡単に利用できる新感覚の相場予測分析ツールで
大好評の「ぱっと見テクニカル」シリーズ第2弾が間もなく登場!
6月中旬より「パターン分析」を提供開始します。
現在の相場の動きを16種類のチャートパターンから瞬時に選別し、
将来の値動きを予測します。
種類も多く難解だったチャートパターン分析が、誰でも簡単に
ご利用できます。
詳しくは、FXプライムの比較ページを、ご覧下さい。
FXプライムでは
『最大250万円キャッシュバック!!』PRIMEトレード・キャンペーンを実施中です。
FXプライムでは、期間限定で『PRIMEトレード・キャンペーン』を実施中!
お取引が通常より「ダブルでお得」となります!
<実施期間:2009年5月11日(月)~ 2009年7月4日(土)>
【1】スプレッド縮小!米ドル/円が常時固定で3銭!
【2】取引高に応じて、最大250万円キャッシュバック!
『PRIMEトレード・キャンペーン』の紹介です。
【1】スプレッド縮小!『本物の固定スプレッド』がさらに身近に
ドル/円など人気4通貨ペアのスプレッドを常時固定のまま縮小!
■米ドル/円: 4銭 → ≪3銭固定≫ ※2009年5月11日午前7時~6月6日6時
■ポンド/円: 10銭→ ≪8銭固定≫ ※2009年6月 8日午前7時~7月4日6時
■豪ドル/円: 6銭 → ≪5銭固定≫ ※2009年5月11日午前7時~7月4日6時
■NZドル/円:8銭 → ≪6銭固定≫ ※2009年5月11日午前7時~7月4日6時
『完全固定スプレッド』宣言
FXプライムはサービス開始以来、スプレッドの拡大が一度もありません!
【2】取引高に応じて、お一人様あたり最大250万円キャッシュバック!
2009年5月11日(月)7時~2009年7月4日(土)6時までの期間中、
200万通貨以上(全通貨対象)のお取引をされた方を対象に、
取引高に応じてお一人様3千円~最大250万円をキャッシュバックします!
【キャッシュバック例】
200万通貨のお取引で 3,000円
500万通貨のお取引で10,000円
10億通貨以上のお取引で2,500,000円
※2009年7月下旬を目処に、お客様の『選べる外貨』取引口座にお振込みします。
詳しくは、FXプライムの検証ページを、ご覧下さい。
大好評の『ぱっと見テクニカル』シリーズ第2弾いよいよ発表です!
どなたでも簡単に利用できる新感覚の相場予測分析ツールで
大好評の「ぱっと見テクニカル」シリーズ第2弾が間もなく登場!
6月中旬より「パターン分析」を提供開始します。
現在の相場の動きを16種類のチャートパターンから瞬時に選別し、
将来の値動きを予測します。
種類も多く難解だったチャートパターン分析が、誰でも簡単に
ご利用できます。
詳しくは、FXプライムの比較ページを、ご覧下さい。
PR
トラックバック
トラックバックURL: